- 2025年1月23日 CIVICの社外ドラレコの取り付け
今日はCIVICの社外ドラレコの取り付け作業をしました。今回はミラーに映像画面を取り付けてミラーの役割件ドライブレコーダーの映像が見れると言ったものになります。普段バラさないで作業しているところをバラすなど少し面倒な部分 … 続きを読む CIVICの社外ドラレコの取り付け
続きを見る
- 2025年1月22日 N-BOXJOYのフォグライトとフロントグリルの取り付け
今日はN-BOXJOYのフォグライトとフロントグリルの取り付け作業をしました。こちらは最近パッケージ物で同時に取り付ける機会が多く、作業内容も簡単なのでかなり効率の良い作業の一つになります。
続きを見る
- 2025年1月18日 スイフトにディスプレイオーディオの取り付け
スイフトにディスプレイオーディオの取り付けです。 ナビの機能はありませんがスマホと接続してナビの画面やバックカメラの映像を映す事ができます。
続きを見る
- 2025年1月17日 STEPWGNの無限ハイドロフィリックミラーの取り付け
今日はSTEPWGNの無限ハイドロフィリックミラーの取り付け作業をしました。滅多に来ない作業の為、1年ぶりぐらいに作業しましたが、作業内容を忘れており初めの片方はかなり時間がかかりましたが、逆側の時はかなりスムーズに交換 … 続きを読む STEPWGNの無限ハイドロフィリックミラーの取り付け
続きを見る
- 2025年1月15日 MAZDA2にカーシェア用の車載器の取り付け
MAZDA2にカーシェア用の車載器の取り付けです。 無人のレンタカーなので会員登録をしてあれば24時間いつでも利用できるので便利なシステムです。
続きを見る
- 2025年1月10日 FREEDのステップイルミネーションの取り付け
今日はFREEDのステップイルミネーションの取り付け作業をしました。新年明けてからかなり冷え込んできて、パネルなどが割れる危険性が高まってきているので色々な対策を取りミスを減らしていけるようにしていきたいです。
続きを見る
- 2024年12月24日 プロボックスにミリ波レーダーの取り付け
プロボックスにミリ波レーダーの取り付けです。 障害物があると音で知らせてくれる装置ですがバンパーの裏に付けるので目立たなく汚れの影響を受けにくくなります。
続きを見る
- 2024年12月20日 ZR-Vのブラックエンブレム交換
今日はZR-Vのブラックエンブレム交換の作業をしました。今回はエンブレム交換のみの作業だった為、バンパーを外さずに交換作業を行なえました。後ろのエンブレムはバラさなければ交換不可なので後ろの交換作業はフロントに比べ大変に … 続きを読む ZR-Vのブラックエンブレム交換
続きを見る
- 2024年12月19日 ハイゼットにディスプレイオーディオの取り付け
ハイゼットにディスプレイオーディオの取り付けです。 ナビの機能はありませんがスマホと接続できるのでアプリなどで地図を表示する事ができます。
続きを見る
- 2024年12月17日 N-BOXJOYのデカールの貼り付け
今日はN-BOXJOYのデカールの貼り付け作業をしました。フェンダーと全てのドアにかけて全てに貼り付け作業があり、かなり時間がかかる作業になりました。
続きを見る